2011年01月17日 01:40
積雪は23㎝でしたがそのうちもっと積もりそうです。どうも。
とくに書くことがないのですが。
最近は湯たんぽ導入でぬくぬくです。しかもこいつ朝まで温かいときた! いやぁ手放せませんね。
こいつとなら一緒に寝れる。
雪国というか子どものころから雪に触れてきたわけで、まあ雪かきなんて日常茶飯事なわけですが。よく降りましたね昨日は。引っ越して山間部ではない中20㎝越えは久々です。最近は温暖化なんかもあってあまり降りませんでしたし。

そろそろ髪を切りに出かける予定だったんだけどなあw
まあ暑いより寒い方が好きです。厚着してればいいわけだし! 毎日運転する人なんかは気をつけてください。ノーマルで走行とかどう考えても死亡フラグです。

冬は空気が透き通っていて、山なんか行かなくったって綺麗な景色が拝めます。
上見れば少しはふっきれるんじゃないか受験生たちよ!
とくに書くことがないのですが。
最近は湯たんぽ導入でぬくぬくです。しかもこいつ朝まで温かいときた! いやぁ手放せませんね。
こいつとなら一緒に寝れる。
雪国というか子どものころから雪に触れてきたわけで、まあ雪かきなんて日常茶飯事なわけですが。よく降りましたね昨日は。引っ越して山間部ではない中20㎝越えは久々です。最近は温暖化なんかもあってあまり降りませんでしたし。

そろそろ髪を切りに出かける予定だったんだけどなあw
まあ暑いより寒い方が好きです。厚着してればいいわけだし! 毎日運転する人なんかは気をつけてください。ノーマルで走行とかどう考えても死亡フラグです。

冬は空気が透き通っていて、山なんか行かなくったって綺麗な景色が拝めます。
上見れば少しはふっきれるんじゃないか受験生たちよ!
スポンサーサイト
コメント
ろさ | URL | -
俺のとこと積り方違う・・・
土食べるの大変そうですね
( 2011年01月17日 09:24 )
ぶい | URL | vZ8/ezjk
土も雪も食べません!
( 2011年01月18日 13:40 [Edit] )
えば | URL | -
俺のところよりもめっちゃ積もってますねw
土食べるのかぜろさん・・・
( 2011年01月19日 01:00 )
ぶい | URL | vZ8/ezjk
食べません!w
( 2011年01月19日 03:11 [Edit] )
コメントの投稿